SNS 個々を突き詰めるのは良いけれども、「何を優先するか」は時代や自分の目的によっても変わってくるのでなかなか難しい。。。
当初は自分の仕事のプロフィール用
はじめにYouTubeをし始めたきっかけが、広告収入とか、ユーチューバーになろうとか思っていたわけでは無く(収益が有るに越したことは無いが)
私の仕事をわかりやすく説明したい
という事が目的でした。
その為、自分がわかりやすいアカウントやプラウザ等で対応していたので、何も詳細をこだわっていませんでした。
そして2年…5年…と時間が経過
そこそこ検索する人がいたらしく、何となくだけアクセス数があるまま時間が経過
仕事も軌道に乗り、SNSや動画配信での宣伝活動が盛んになり、自分でもアカウントをちゃんとしようと思ったが、個人のアカウントなので、そもそも名前がそのまま・・・
違うアドレスで作ったアカウントに移行
出来る方法があるのかもだけれども、別のアカウントに移行は出来ないらしい。
同アカウントで新規ブランドチャンネルを作成
この方法であれば、アクセス数や動画などもそのまま移行できるらしい!!
もしかしたら、色々このサイトにもリンクさせているので、リンク先を直さないとな箇所が出てきそうだが、数が少ないうちに対応
なんやかんやと難しいか・・?と思ったが意外と簡単
消えちゃってもまあ仕方ないかと思う程度の物なので何の心残りも無かったがすんなり移行できました。
こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。