フェイスブックストーカー
仕事でフェイスブックを使用するにあたり、少し困ったコメントやメッセージをスパム的に送ってくる人に遭遇。
その行動に怒った方々がメッセージで言い返そうものなら、そのメッセージも、相手の名前もプロフィールも自分の投稿にどんどん公開状態で、継続できない状態に追いやられてしまっているようでした。
リアルな生活では普通に過ごしているのに、SNSだけ強気になっているような方々とは少し違い、精神疾患がある様子。
触らぬ神に祟りなし。
刑事事件に発展したとしても、精神疾患だと大した罪にもならない。
いきなり削除すると相手にもわかる為
相手に気付かれないようにコメント投稿を「非表示」にする方法を紹介!
なので、一旦「コメントを非表示にする」で対応をし、相手からのスパム行為が無くなったころにブロックに切り替える事にしました。
Facebookではコメントを非表示にするとコメントした相手にはどう見えるでしょうか?
表示:「コメントをした本人」と「コメントをした人の友達」
非表示:「コメントをした本人」と「コメントをした人の友達」 以外 ※共通の友達には見えています。
つまりFacebookでは「コメントをした本人とその友達以外から見られないようにする」ことができます。
Facebookで非表示にした際には相手に通知等はいきません。本人にはコメントが見えているので非表示にされている事にも気づきません。
ちなみにFacebookでは「コメントの非表示」と「コメントの削除」は別物です!