只今ツイッター勉強中
2010年7月に開設した @cuebko アカウント
リアルタイムで情報収集しやすいので
2020年2月に再開
🛒BASEのデータが出力したい…
💻この情報を自分の店舗に反映したい…
😫こんな事するのに良い方法ないかな?✅ネットショップのこれが出来れば…
🗨️質問はここにリプ(コメント)してね♪
可能な限りお答えします
作業依頼や秘密にしたい質問はお気軽にDMを😊 pic.twitter.com/tenhgLkJPG
— クエビコ🛒ショップ外注作業で月収〇〇万 (@cuebko) February 19, 2020
私が参考にしたインフルエンサーさん
注目したインフルエンサーさんは何人かいるのですが
私がnoteを読ませて頂いて今後の作業に残しておきたいのでメモ用
現地点ではブログやTwitterのSEO等の内容になっています。
他にも沢山参考になるインフルエンサーさんはいますが
私がnote を読ませて頂いた人です。
高校生から起業を目指す ぴよめっとさん
本当に普通っぽい可愛らしい感じの人なのですが
学校・バイトをしながら企業へ向けてを成功されています。
Twitterも予約投稿の雰囲気は少なく、リアルタイムな雰囲気のツイートが人気の秘密だと思います。
noteの内容もですがどうやって自分が稼いでいくか全体の活動を参考にさせて頂くのにも面白いと思います。
キーワード選定について、
追記でテンプレートを公開しました!先月は170万円売れました。
半年で月間1万PVを超えたJK流SEO対策法【現役JKが徹底解説】|ぴよめっと @piyometto #note https://t.co/CAhwKbxFR3
— ぴよめっと🐥今月起業しよっと (@piyometto) January 31, 2020
元教師の アフィラさん
とにかくマメで計画的、統計等も常に研究されています。
ぴよめっとさんとは違い、リアルタイム感は少ないですが
常に計画投稿と、イベントで盛り上げるのが上手です。
元教師と言う事もあり、内容の濃さと情報量の多さはぴかいちです。
初NOTE書きました✍️
▼NOTE名
本気でTwitter運用するなら
知っておきたい100のコト▼ボリューム
・43,000字越え
・40時間かけて執筆▼内容
・フォローされるアカウントとは?
・インフルエンサーの方への具体的交流法
・Twitterでやってはダメなこと等【RT歓迎です】https://t.co/eCzUkGtWUS
— アフィラ🔥鬼努力5年目ブロガー (@afilasite) November 30, 2019
さりげない活動が魅力的 インフルエンサルさん
ほかのインフルエンサルさんとは違い
ガツガツ活動している感が無い (頑張って無いという意味では無いのでごめんなさい (><;))
どう考えても自分のブログ活動に時間の半分使う訳にはいかないと思う人は多いはず
それでも、利益を上げておられる活動の仕方は見る価値ありです。
どんなコメントを残してもさりげなく優しいコメントが返ってくるのも魅力です。
🐵ブロガーさん向け無料note公開のお知らせ🐵
アカウント添削企画をやって、ブロガーさんが多いことを知った
本来はSNS運用についてのアカウントだが、ブログ収益化についてnoteを書かせてもらったぜ
詳しい理由やnoteの受け取りはこちらから頼む
⇓⇓
https://t.co/EmZmGoD3uR— インフルエンサル@SNSアドバイザー (@Influensaru) March 4, 2020
ただただTwitterで遊びたい私が参考にした 音無さん
正直何か忘れた。
でも、現地点でTwitterで収入を得ている訳では無いようだけれども
Twitter用語をあまり使わない「普通」の言葉での自己ブランド化がとてもうまい。
時折出てくる無料noteは普通の言葉だからこそTwitterの本質がとても分かりやすいです。
みんなおはようー!!(早起き)
今日の20時に重大発表があります
これからどんどん動いてくのでよろしくお願いします🤣
このアカウントで1年ちょっとやってきてありがたい事に
反応頂ける方がたくさん増えた
でも、また0からのつもりでチャレンジしていきます!!!
じゃあ今日もレッツツイ廃!笑
— 音無@ツイッター研究家 (@otnashi) March 8, 2020