ネットショップの何でも屋さん
どんどん更新していくのでマメに覗いてみて下さい。
Twitterで遊んでますのでお気軽にコメント&フォローしてみて下さい。
まえがき
ネットで商品を購入することが当たり前になっています。
「商品を仕入れて売る」単純とも思える作業ですが長く売れるショップにしていくには色々な業務が必要となります。
1人の主婦が外注側からの作業のノウハウを整理していきます。
外注を雇いたいけどどこまで頼んでいいかわからない
自分で作業がしたいけど何が必要かな?
自分が外注として仕事がしたいけど何が出来るかな
そんな皆さんのお役に立てれば幸いです。
※私自身のやってきた方法ですが現地点で仕様変更などで状況が変わっている場合もございますのでご了承ください。
外注に依頼する主な作業
▼ 私が一度でもやった事がある業務です
- ショップデザイン
- リサーチ
- データ収集
- 商品登録
- 画像作成
- 2店舗目にデータコピー
- 在庫管理
- ブログ
- SNS
ネットショップの外注作業から発展した業務
- 動画編集
・YouTube-ユーチューブ
・BuzzVideo-バズビデオ - サイトデザイン
- チラシ作成
- サムネイル画像
ネットショップ一覧
- カラーミー
- 楽天市場
- YAHOOショップ
- BASE
- BUYMA
- wawma
- Qoo10
- Amazon
- shopify
- EC-CUBE
- ぐるなび食市場
- ebay
- ネクストエンジン(在庫管理)
- クロスモール(在庫管理)
仕事を探せるサイト
- ランサーズ
- クラウドワーク
- @SOHO
- その他
利益が良い作業ランキング
準備中
収入を上げた方法
準備中
Q&A
準備中
作業環境 (2020年3月11日現在)
PC |
|
メインの作業ソフト |
|
Adobe |
※その他もありますが普段の主に使用している物です。 |
その他 |
|
ソフトなどは有料・無料・バージョンなどにこだわりは無いので、自分の環境にあった物をどんどん取り入れています。