商品登録と在庫連動の時間をカット

商品登録の作業

こんな事で困っていませんか?

  • リソースが足りない
  • 大量データに悩んでいる
  • 納期が間に合わない
  • 複数店舗同時対応したい!
  • 定期作業を任せたい
  • 在庫連携がうまく出来ない

商品登録に詳しい

Excel操作が得意

在庫連携が判る

Shopifyの仕組みが判る

NEXT ENGINE Partner

Shopify Partner

在庫連携が出来るSKUの確認と10万点の商品登録も可能!!

商品登録ドカン支援

10,000点以上もOK!!

最強の仲間になります

CSVは、ネットショップの運営にとって欠かせない存在となっています。CSVは、商品データの移行に特化しており、既存のネットショップからのデータ移行においては、高い評価を得ています。また、CSVは、OMO対応の6万商品以上のショップにも対応しており、より多くのお客様にご利用いただけるようになっています。CSVは、過去の成功例にとらわれることなく、日々現場対応を行うことで、お客様のニーズに最適なソリューションを提供することをお約束いたします。

  • 定期的な対応

    複数店舗の運営に伴い、1か月に1回、別の店舗に登録されているがShopifyに登録されていない商品だけをコピー登録する作業を行います。

  • 商品データのお引越し

    既に運営しているネットショップからShopifyへ商品データの移行を行います。

  • 商品データと顧客情報セットでお引越し

    Shopifyへリニューアル等、商品データと顧客情報を一緒にお引越しの対応致します。

ご相談者様の声

ランサーズで掲載だけでも2012年~93件対応させて頂いています。

Q&A

Q.ひとりで解決できない時はどうしてますか?

作業は1人で対応していますが、多くのShopify仲間と連携していますので、困った時は助け合える環境があります。

Q.商品登録のシステム作成して欲しいです!

申し訳ございません。データ移行などの作業は、内容に応じて、色々な工程を組み合わせておりますので現在は提供の予定はございません。

Q.商品登録を教えて欲しいです!

商品登録の大変さより、教えて欲しいと言うお声を頂いております。商品登録にも、初心者〜OMO対応等幅広いので、商品登録の説明書を一つづつ作成していく予定です。

Q.SKUってなに?重要なの?

複数のネットショップの在庫連携に必要な英数字を組み合わせた商品のコードです。何処のシステムを使うか、何処のショップで運営するかで決まりが変ってきます。在庫連携に不安な場合はご相談ください。

Q.1商品でも対応してくれますか?

申し訳ございません。200点以上にまとめて頂いた商品のみ対応させて頂いています。

Q.どれ位の日にちで対応出来ますか?

500点程度で内容が揃いましたら2週間~1か月程度が目安です。

※ご準備期間は含まれません。
※数量や内容によって異なりますので打ち合わせの時に再度確認いたします。

お問い合わせ